夏フェス!

夏フェス!

お寺の夏

みなさまこんにちは。福島県真言宗豊山派壽徳寺、松村妙仁です。

もう9月。夏も終わり秋ですね。
みなさんはどんな夏でしたか?
ご家族で旅行、帰省してお墓参り、懐かしい仲間との再会など、充実した夏を過ごされされたでしょうか?
私も10数年ぶりに中学の同級会があり、下の名前で呼び合う仲間と、楽しい時間を過ごすことができました。

お寺にとっての夏(お盆)は、一年の中でも特に慌ただしい時期。

・お檀家さん宅へのお参り
・他寺院さまのお手伝い
・卒塔婆の準備
・お盆期間中のおつとめや御接待
・こども寺小屋開催 など

12月は先生やお坊さんも走るほど忙しいから”師走”と言われますが、年末に限らず夏も全国各地のお坊さんが奔走されていたことと思います。

私がつとめるお寺では、7月に地域の伝統のお祭りと、音楽ライブ付きの移動縁日イベントを同時開催し、集落の人口の倍以上のご来場者数で賑やかな夏でした。

夏はいつも繁忙期

お坊さんになる前、私はコンサートやイベントの企画運営する会社に勤めており、この仕事も夏が一番の繁忙期です。

夏フェス、音楽フェス、野外フェス、ロックフェス…

いろんな”フェス”が各地で開催される時期で、事前準備から、当日会場での運営までノンストップの毎日。
夜遅くまで仕事する時も多々ありましたが、会場で楽しむお客様からのパワーと、無事終わった後の達成感を糧に、なんとか夏を乗り切っていたように思います。

フェスティバル=感謝すること

フェスはフェスティバルの略語。
「フェスティバル」の意味は、
祭礼・祭典・祝祭や祝祭日、催事。

日本のお祭りに当てはめれば、神様や仏様に感謝し、五穀豊穣、先祖供養、家内安全、所願成就など願い、祈りを捧げるもの。夏祭り、念仏踊り、盆踊りは、まさに感謝を表す時間=フェスティバルですね。

そして、お寺の夏・お盆は、
ご先祖さまフェス、
家族フェス、
いのちフェス、
さまざまなつながりに感謝する、夏フェスです。

音楽業界にいた時には、
音楽とお客さまにパワーをいただき、
お坊さんの今は、
ほとけさまと、お参りの方やお檀家さんにパワーをいただいております。
私の夏はご縁に感謝。ご縁フェスです。

昔と今、職業や環境は変われども、
毎年アツイ夏、夏フェスを過ごしております。

合掌