【8月6日開催】令和3年度 観光庁 城泊・寺泊による歴史的資源の活用セミナーを開催します

【8月6日開催】令和3年度 観光庁 城泊・寺泊による歴史的資源の活用セミナーを開催します

【8月6日開催】令和3年度 観光庁 城泊・寺泊による歴史的資源の活用セミナーを開催します

この度、観光庁では「令和3年度 城泊・寺泊による歴史的資源の活用専門家派遣事業」の理解を深めるため、城泊・寺泊による歴史的資源の活用セミナーを開催します。

本事業では、全国各地に点在する城や社寺を、日本ならではの文化体験ができる宿泊施設として活用するに当たり、地域が直面する様々な課題を解決する初動支援を実施します。

 

また「お寺のじかん」にもご寄稿いただき、お寺に泊まるサービスやお寺でリモートワークをする「お寺ワーク」などの新しいサービスを展開する「お寺ステイ」の代表、佐藤真衣様が登壇されるイベントです。

 

寺泊はお寺に泊まること「宿坊」で古来より存在し、お参りに来る参拝者を泊めていたもので昨今、再注目されています。

 

本セミナーは、お寺の空きスペースを宿坊にと考えている方、また宿坊をはじめてみたいお寺さんに向けてお寺を活用する具体的なイメージを持っていただくことを目的に開催します。

 

【寺泊って?】

観光庁ホームページより

 

寺泊とは、「地域の歴史的資源であるお寺において、日本ならではの本物の文化体験ができる宿泊施設」のことです。

お寺の日常生活の体験は、他ではできない高付加価値な体験となる力を秘めています。
現在滋賀県大津市の三井寺や、岐阜県の高山善光寺など、魅力的な寺泊が展開されています。

 

現在、政府は国内外の観光客を惹きつける滞在コンテンツの充実を目的に「城や社寺、古民家、グランピング等の個性ある宿泊施設整備」を推進しています。

観光庁では、昨年度より寺泊の全国的な推進に取り組んでいます。

本事業では、その一環として専門家派遣による、寺泊事業における初動支援を行います。

 

 

【城泊・寺泊による歴史的資源の活用セミナー】

昨年度セミナーより、左から仁和寺吉田氏、専門家佐藤氏、専門家和栗氏

今年度は佐藤様と和栗様が登壇されます。

 

セミナーでは、専門家と昨年度の支援地域の方にご登壇いただき、昨年度の支援状況の報告や城泊・寺泊の意義、取り組んだことによる成果をお話します。

また、支援地域にエントリーする際のポイントなども説明する予定です。

エントリーを検討している方やイメージを確認してから検討したい方はぜひご参加ください。

 

本セミナーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン(YouTube)で配信します。またセミナー終了後、お申込みいただいた方にセミナーの模様を期間限定で公開いたします。配信当日にご参加できない方もお気軽にお申込みください。

 

◎開催日時

寺泊編①2021年8月6日(金) 10:30~12:00

寺泊編②2021年8月6日(金) 13:30~15:00

 

◎プログラム

寺泊①

1.城泊・寺泊等歴史的資源の活用について

観光庁 観光資源課

2.寺泊の取り組みトークセッション

(一社)全国寺社観光協会 企画室長 和栗隆史氏

黄檗宗 眞福山宝林寺 海野峻宏氏

3.城泊・寺泊専門家派遣事業について

(一社)全国農協観光協会(事務局)

 

寺泊②

1.城泊・寺泊等歴史的資源の活用について

観光庁 観光資源課

2.寺泊の取り組みトークセッション

(株)シェアウィング 代表取締役社長 佐藤真衣氏

高野山真言宗 那智山正歴寺 玉川弘信氏

3.城泊・寺泊専門家派遣事業について

(一社)全国農協観光協会(事務局)

※プログラム及び登壇者は、変更される場合がございます。予めご了承ください。

 

◎募集人数

各回100名(先着順)

 

◎参加費

無料

 

◎参加方法

事前申し込みが必要となります。こちらよりお申し込みください。

 

オンラインセミナーやエントリーに関するご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

特設ページは、こちら

 

【運営事務局】

一般社団法人全国農協観光協会

TEL 03-5297-0323(平日9:00~17:30)