お坊さんが本気で「ご縁」を語るポッドキャスト、配信中!【Team 北海道「てらつな」】  

お坊さんが本気で「ご縁」を語るポッドキャスト、配信中!【Team 北海道「てらつな」】  

「まず、『お寺に来れる』状況をつくる」ことが大事ですよね――という、深い実感が胸にしみました。

皆さん、こんにちは!

北海道の寺院関係者同士のつながりをつくり、地域や他職種の方との連携をも模索するチーム「てらつな」代表の玉置です。

ポッドキャスト、18回めは、てらつな寺GO飯部の部長。そして会場寺院・北海道千歳市にある日蓮宗の妙蓮寺(みょうれんじ)のご住職、本間文裕(ほんま・ぶんゆう)さんにお話を聞いて来ましたよ!

(写真:櫻井義秀先生と本間文裕さん。二人で壁の写真を見ているところ)

つまり、どんな話?

前半は、文裕さんを仏教に導いた、まさに不思議なご縁の話。

後半は、そのご縁をさらに結ぶために、てらつなの一員として力を入れている、子ども食堂「寺GO飯inちとせ」のお話です。

お坊さんが本気で「ご縁」を語る時の幅広さ、面白さに触れてもらえたら嬉しいです!
こちらから聴けます!